ブックマーク機能
ブックマーク機能の使い方
よく使うコンテンツをブックマーク(お気に入り)登録することができます。
![](https://help.tanotech.jp/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-01-155810-1024x606.png)
①コンテンツ画面を表示します。
②画面右上のBOOKMARKボタンをクリックし、選択モードにします。
![](https://help.tanotech.jp/wp-content/uploads/2021/12/image-3.png)
←ブックマークに登録したいコンテンツを選択すると、
コンテンツに黄色のブックマークアイコンがつきます。
③コンテンツ選択後、再びBOOKMARKボタンをクリックし、登録を終了します。
④ブックマーク登録をしたコンテンツは、画面右下にあるブックマークアイコンをクリックすると、 登録をしたコンテンツが表示されます。
![](https://help.tanotech.jp/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-01-160732-1024x298.png)
SAVEボタンについて
①BOOKMARKボタンを押しすとSAVEボタンが表示されます。
②SAVEボタンを押すと、現在表示されているコンテンツのQRコードシートが自動的に生成され、デスクトップに保存されます。
![](https://help.tanotech.jp/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-01-161641-1.png)
PRINTボタンについて
①BOOKMARKボタンを押すとPRINTボタンが表示されます。
②PRINTボタンをクリックすると、現在表示されている画面のQRコード付きの一覧表が、パソコンに連動されているプリンターで印刷されます。
![](https://help.tanotech.jp/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-01-162149.png)