トラブルシューティング

・各画面でESCキーを押すとTANO CHECKを選択する画面に戻ります。
・測定に失敗した場合、再度測定できるようであれば、各測定ボタンをタップして再測定可能です。
※済マークがついていても再測定可能です。
結果確認・印刷

全ての項目の登録を終えた後、最後に「結果」を選択すると一覧化された画面が表示されます。
印刷を行う場合、右上のボタンから実行できます。
・LABEL→ラベルプリンターから印刷されます。(レシート程度のサイズ)
各項目の測定方法

測定方法については説明動画を参考にしてください。
◆5m歩行◆5m歩行の注意点
・利用者が7.5m地点の手前で歩行速度を落としてしまうと、正しい測定が行えません。
そのためセンサーから8m程離れた位置まで ...
日時グループ設定~ログイン

◆日時グループの設定(初回のみ)◆
複数日にまたがって測定を行った場合でも、測定グループ名でまとめることができる便利な機能です。
画面左上のカレンダーマークの部分を選択します。
下記のダイアログ(ミニウィンドウ) ...