セットメニューガイド

◆セットメニューについて◆

セットメニュー は、目的や人数に合わせて自動でゲームを再生するシステムです。
自動再生機能の他にも、ゲーム時間の長さを調整したり、ゲームを繰り返し再生させるなど、様々な機能を組み合わせることが可能です。 「リハビリセット」「キッズセット」など目的、年齢に応じたゲームをまとめてセットにしており、多様なシーンで活用いただけます。
また、お好みのゲームを集めたオリジナルのセットを作成することもできます。

◆セットメニューの使い方

①メインメニューから「セット」を選択。

  

②セットメニューの設定を行う

各設定ボタンの説明 ※一括設定で実行されます。 

再生方法セットメニュー内のコンテンツをどのように再生するか設定します。
【ONCE】順番通りに1度再生
【LOOP】順番通りに繰り返し再生
【RANDOM】ランダムに繰り返し再生
時間の長さセットメニュー内のコンテンツのプレイ時間を設定します。
【SHORT】1コンテンツのプレイ時間:45秒
【NORMAL】1コンテンツのプレイ時間:60秒
【LONG】1コンテンツのプレイ時間:75秒
難易度 セットメニュー内のコンテンツの 難易度を設定します。
【EASY】難易度を簡単にします。
【NOMAL】難易度を普通にします。
【HARD】難易度を難しくします。
【AUTO】コンテンツに応じたおすすめの難易度で再生します。
回数 セットメニュー内の各コンテンツを再生する回数を設定できます。
例:セット内の各ゲームを2回再生し、次のゲームへ進む
(最大5回まで設定できます)
自動停止セット内の各コンテンツの開始時/終了時にゲームを一時停止させるかどうか設定します。
※コンテンツ再生の前後に説明の時間を取りたい場合など。
【START】開始時に一時停止
【END】終了時に一時停止
【BOTH】開始時・終了時 両方とも一時停止
【OFF】一時停止機能を設定しない

③設定後、任意のセットメニューをクリックすると、自動で開始されます。

レクリエーションセット開始時
「自動停止」で一時停止を設定している場合、「PAUSE」を押して停止解除後にコンテンツが開始されます。

セットメニューの終わらせ方

◆マウスの場合・・・右クリックを2回押下

◆キーボード操作の場合・・・[Esc]を押下

→メニュー画面に戻ります。