窓ふき

【ダイナミックな全身運動と活動性向上コンテンツ】

全身の関節を大きく動かす! 腕を上下左右に、膝を曲げて腰を落とすなど、ダイナミックな全身のストレッチと運動を促進!
✅楽しみながら活動性を向上! 制限時間内にパネルを拭くというゲーム性で、運動への意欲と体幹・四肢の協調性を高める!

■TANOゲーム紹介:まどふき
■同時プレイ人数:1~3人
■使う身体の部位:上肢全体(肩・腕)、大腿部前面・後面、お尻、肩周囲、体幹
「まどふき」は、画面に現れるパネルを、窓を拭くように手を使ってタッチしていくゲームです。全身を大きく動かすダイナミックな動きが特徴で、腕を上げたり伸ばしたり、膝を曲げたりする動作が自然に生まれ、全身をしっかり動かすことができます。制限時間内にできるだけ多くのパネルを拭いて、高得点を目指しましょう!この動作は、日常生活で必要なリーチ動作と体幹の安定性を強化し、全身の連動性を高めるのに非常に有効です。

✅オススメポイント
▶静止バランスと姿勢保持力の向上  
座っても立っても参加可能で、体力や身体状況に合わせて姿勢を選べます。
上下・横の全身運動  
画面の上や下、両端まで手を伸ばすことで、腕や肩周囲、体幹をしっかり動かします。
▶自然な運動の促進  
楽しいゲーム感覚で、全身をバランスよく使う運動が可能です。
股関節周囲の柔軟性と筋力強化  
パネルに触れる際、膝を曲げて腰を落とす動作が促され、大腿部やお尻の筋力、股関節の柔軟性を養います。

✅ADL(日常生活動作)の維持・向上にも効果的
このコンテンツは、全身のダイナミックな動きと体幹の安定を通じて、以下のような日常動作を支援します。
高所や低所へのリーチ動作の安定  
 棚の上の物を取る、床に落ちた物を拾うなど、日常生活での上下のリーチ動作を安全かつスムーズに行えるようにします。
▶着替えや掃除などの作業効率向上  
 腕を大きく動かし、体幹を使うことで、衣服の着脱、布団の上げ下ろし、床掃除といった家事動作の効率と負担軽減に役立ちます。
▶全身の血行促進と活動量の増加  
 全身を大きく動かすことで血行が促進され、活動的な生活を送るための基礎体力を養います。
▶バランス能力と姿勢制御の改善  
 動的に体幹を伸ばしたり曲げたりする際の姿勢の制御力が向上し、立位での安定性を高めます。